H2R メンテナンス日記2
みなさんこんばんは!メカのKです!!
今回もバラバラとなったH2Rを公開していこうと思います!!

ばらしたパーツはこんな感じに綺麗に並べていきます。
JSB車両やJP車両だとそこまでですがH2Rだとかなりオブジェ感が出ますね!!


こちらはH2Rの赤いスーパーチャージャー部分に走行風を送り込むダクトです。
カーボンでできておりなんと約80万円もする高級パーツなのです!!

スロットルボディーとエアBOXですエアBOXのカバーです。
このカバーは金属製で持ってみるとかなり重たいです(笑)

エキゾーストパイプちゃんと楕円になっています!!この写真の撮り方だとコブラみたいですね!!

次回からはエンジンをばらしていきたいと思います!!
あっ!排気ポートもちゃんと楕円ですよー!!次回もお楽しみに!!




